買取日記

【大工道具は捨てないで!】古い鉋(かんな)やノミ、錆びた工具にも価値があります



古い大工道具や鉋・ノミの買取事例

🔨 錆びていても大丈夫!大工道具には“職人の魂”が宿っています

遺品整理や空き家の片付けの現場で、こんなご相談をよくいただきます。
「古い工具がたくさんあるけれど、もう錆びていて使えないんじゃないか?」

実はその工具こそ、今の時代にこそ価値があるのです。
鉋(かんな)やノミ、玄能(げんのう)などの大工道具は、
昭和〜平成初期に作られた職人仕立ての逸品が多く、今でも愛好家や現役の大工さんから人気があります。

🪚 古い工具・電動工具が“宝”になる理由

古い工具や電動工具が注目されているのは、「作りが良い」「日本製が強い」「修理すれば使える」からです。
特に以下のようなアイテムは、状態にかかわらず査定対象になります。

  • 鉋(かんな)・ノミ・玄能(げんのう)・墨壺
  • 古い電動ドリル・グラインダー・丸ノコなど
  • 古式工具(木工・左官・建具職人道具)
  • 戦前・昭和の金物店印入り工具や手作り工具

錆びていても、汚れていても、価値は消えません。
なぜなら、そこには「時代の技」と「職人の手仕事の跡」が刻まれているからです。

💡 遺品整理の現場で見つかる“眠れる名品”たち

遺品整理や空き家整理では、家財と一緒に古い工具が見つかることが少なくありません。
実際にかいとりごえんでは、作業場や納屋、物置に眠っていた工具一式をまとめて買取したケースもあります。

中には、錆びた鉋やノミの中から「名工の銘入り」が見つかり、
驚くような査定額がつくこともあります。

「汚れているし捨ててしまおう」――そう思う前に、ぜひ一度ご相談ください。

⚙️ 電動工具の買取もお任せください

大工道具だけでなく、電動工具も買取対象です。
人気メーカーのインパクトドライバー、丸ノコ、コンプレッサーなどは中古市場でも需要が高く、状態が良ければ高額査定となる場合もあります。

Makita(マキタ)、HITACHI(日立/HiKOKI)、RYOBI、MAX など、主要メーカー製品は特に人気です。
古いモデルでも動作確認できれば買取可能です。

📦 出張買取でその場査定!

かいとりごえんでは、長野市・須坂市・中野市・千曲市を中心に、
空き家整理・遺品整理・解体前片付けの際の出張買取を行っています。

専門スタッフが工具ひとつひとつを見極め、
「使える」「売れる」「再利用できる」ものをしっかり仕分けします。

現場で査定し、現金でのお支払いも可能。
大切な道具を“価値ある形”で次の人へつなぎます。

📞 ご相談・お問い合わせはこちら

  • フリーダイヤル:0800-123-4150
  • LINE査定:写真を送るだけでOK!
  • 対応エリア:長野市・須坂市・中野市・千曲市
  • 公式サイト:かいとりごえん

🔧 まとめ|“錆びた工具”にもストーリーがある

大工道具は、長年の手仕事を支えてきた“相棒”です。
たとえ汚れていても、そこには使い手の歴史と誇りが残っています。
私たちはその想いを受け継ぎ、次の時代へ繋ぐお手伝いをしています。

「古い工具を片付けたい」「価値があるかわからない」――そんな時は、ぜひご連絡ください。
かいとりごえんが、見えない価値を見つけ出します。


5月は

食器

強化月間

え、こんなものまで

驚きの買取サービス

不用品買取サービスページへ